洋風
ごぼうとトンテキで作る時短ポットロースト

材料(2人分)
作り方
1
豚肉の赤身と脂身の境目部分にハサミで切り込みを入れ筋を切る(両面)
2
包丁の裏側で肉全体を叩きお肉の筋繊維をほぐす。
3
ビニール袋に【2】と塩麹を入れもみほぐす。そのまま室温で30分ほどおく。
4
にんにくは縦半分に切り、芽を取り除く。
5
ごぼうは土を洗い2~3mmの厚みで斜めに切る。
今回は風味を残したいのでアク抜きは必要なし。
※ごぼうは皮に栄養があるのでそのままが理想です。(汚れが気になる方は軽く包丁の背でこそげるように剥いてください。)
6
【5】をボールに入れ、ひとつまみの塩とオリーブオイル小さじ1を合える。
7
厚手の鍋にオリーブオイル大さじ1、にんにくを入れて弱火にかけ、にんにくが薄く色づいたら一度取り出す。
8
【7】に豚肉を入れて中弱火で両面に焼き色をつけたら豚肉を一度取り出し、【6】と甘栗を入れ、にんにくを戻し、ワインを加える。煮立ったら蓋をして7~8分蒸し焼きにし、肉を戻し入れ5分蒸し焼きにする。
※焦げ付きそうになったら水を50ml程足す。
9
塩・胡椒で味を調え、お皿に盛りつけカイワレ等をあしらう。
10
★つけあわせ手作りソース(お好みで)
【材料】
ニンニク…1片
卵黄…1個分
オリーブオイル…大さじ1
塩…二つまみ
すりおろしたにんにく(チューブでも可)に卵黄、塩を混ぜ、少しづつオリーブオイルを入れ乳化させる。
- トップページ >
- レシピ・おいしい話 >
- レシピ >
- ごぼうとトンテキで作る時短ポットロースト