和風
毎日食べよう 蒸し大豆

材料
作り方
1
さっと水洗いした乾燥大豆をボウル入れる。豆の量の3倍ほどの水に6~8時間浸す。
※室温が高い場合冷蔵庫でゆっくり浸水させる。
※まん丸の形状がしっかりとした楕円形になるまで浸すこと。
2
【1】の水気を切りザルあるいはフリーサイズ蒸し器に薄く広げる。
※大豆がなるべく重ならないように入れる。
3
鍋に耐熱ボウルを入れ、約800mlの水を入れ、【2】をボウルの上に置き、やや強めの弱火で火にかけ蓋をする。
※大豆が直接お湯につからなように高さを出す。
4
【3】を40分~45分やや強めの弱火で蒸す。
※水が無くならないように注意!なくなったら水を加える。
5
火を止め20分蒸らす。柔らかくなったら出来上がり。
- トップページ >
- レシピ・おいしい話 >
- レシピ >
- 毎日食べよう 蒸し大豆