健康 がんばるあなたを応援!広島県朝食応援イベントへの協賛

フレスタは、3月7日(金)紙屋町シャレオ中央広場で開催される、広島県・広島市・アヲハタ株式会社共催の朝食応援イベントへ賛同し、イベント来場者へ提供される試食に使用する食材協賛を行わせていただきます。

イベント開催後には、本イベントで試食できる安田女子大学学生考案の朝食レシピカードをフレスタ一部店舗にて掲示・配布する予定です。

お近くのフレスタ店頭でお見掛けの際は、ぜひお手に取ってみてくださいね!

イベント開催概要

【日 時】 2025年3月7日(金)

 <第一部> 12:30~13:00

 <第二部> 17:30~18:30

【場 所】 紙屋町シャレオ中央広場

【内 容】

 <第一部>

  ・安田女子大学書道学科によるパフォーマンス「朝食って、自分へのエールだ。」

  ・忙しい朝こそ手軽にフルーツを「アヲハタくちどけフローズン」

   安田女子大学管理栄養学科学生考案「ご当地朝パフェ」試食会

 <第二部>

 ・まずは一口から、時短・簡単朝食で1日のはじまりを楽しく♪

  「ご当地朝パフェ」「カラフルロールサンド」試食会

  ※試食は第一部・第二部ともになくなり次第終了

第一部の安田女子大学書道学科による書道パフォーマンスでは、「朝食って、自分へのエールだ。」をテーマに、頑張るあなたへのメッセージを壮大に書き上げます。

第二部では、安田女子大学管理栄養学科学生が考案した、「ご当地朝パフェ」の試食を行うほか、協賛企業による時短・簡単朝食レシピのご紹介も。

休憩中やお仕事帰りなど、ぜひお立ち寄りください🎵

20歳代女性の4人に1人が朝食を食べていない!?

朝食を食べない理由の1位は「時間がない」

令和5年度に実施された「広島県県民健康意識調査」によると、20 歳代女性の27.6%、なんと4人に1人が「朝食をほとんど食べない」と回答しています。

「毎日食べる」と回答した方の割合も、同年代の男性と比べて低くなっています。

朝食を抜くことによる慢性的な栄養不足が続くことで、将来の生活習慣病や女性に多い骨粗しょう症の発症リスク増加が懸念されます。

朝食を食べる習慣がない方も、まずは「一口」からはじめてみませんか。

本イベントは、手軽に、簡単に、1日の始まりが楽しくなる朝食を提案してくれる内容になっています☆彡

フレスタホールディングスグループは今後も積極的に食育・健康推進イベントへの開催、参画し、ヘルシストスーパーとして健康的な食生活の提案で明るい未来に貢献してまいります。

関連する目標

【目標3】 すべての人に健康と福祉を
【目標3】 すべての人に健康と福祉を

あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を推進する

【目標4】 質の高い教育をみんなに
【目標4】 質の高い教育をみんなに

すべての人々に包摂的かつ公平で質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する