地域 三篠公民館連携「こどもごころ食道」の開催【食品ロス削減・食育推進活動】

2024年7月21日(日) 三篠公民館さんにて、「自分でごはんを作るこどもごころ食道」が開催されました。公民館連携事業として、こどもごころ食道・想さん、三篠公民館さん、フレスタが連携した食育イベントです。

子ども達が事前に献立を考え、調理、準備から片付けまでを行う内容となっており、小学生12名が参加してくれました!

食品ロスって?

調理の前に、まずはグループに分かれて自己紹介。食品ロスについてお勉強をしました。

出展>広島市HP「ごみの減量・リサイクル 食品ロスの削減」より

食品ロスとは、まだ食べられるにもかかわらず捨てられてしまう食品のこと。

家庭から出る食品ロスの多くは、食べ残しや消費期限切れ、調理時の過剰除去(食べられる部分まで捨ててしまう)など。食品関連事業者から出る食品ロスの多くは、売れ残りや食べ残し、規格外品(サイズや見た目が販売基準に適していない)などがあります。

食品ロスについて学んだ後は
グループで献立&買い物リストの確認をして実際にお買物へ♪
上手にお買物できるかな?

フレスタ横川本店でお買い物体験

各グループで買い出しリストカードに書かれている食材を探していきます★
実際にお金を使ってレジ精算、商品のビニール詰めも
こどもたち自身で行います^^

子ども達だけで調理!

お買い物体験で買ってきた食材を使って、調理開始!
普段冷蔵庫に残りがちな食材や、食べるのを忘れて捨ててしまう食材などをもとに、
こどもたちが事前に決めてくれたメニューは・・・


★冷しゃぶサラダ ★トマトスープ ★りんごゼリー の3品
調理後は保護者の皆さまをお招きして、一緒においしくいただきました★
片付けをした後は、みんなで楽しかったことや頑張ったこと、
難しかったことなどをみんなで話し合いました。

参加してくれた子ども達からは、「食材をおなじ大きさに切ることが難しかった」「自分で作ったものをみんなに食べてもらうことがうれしかった」「みんなで協力して作れてたのしかった」「次は家で作りたい!」などたくさんの意見がでました。

中でも、「みんなで買い物をして料理できたことがうれしかった」というお声が多く、大変うれしく思います。

参加していただいた皆さま、本当にありがとうございました♪

こどもごころ食道・想の皆さん、公民館職員の皆さん、ありがとうございました!

フレスタでは、環境・食育イベントを通して、子どもたちが自分で考え、新たな一歩を踏み出すきっかけになるイベントに今後も積極的に取り組んでまいります。

関連する目標

【目標4】 質の高い教育をみんなに
【目標4】 質の高い教育をみんなに

すべての人々に包摂的かつ公平で質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する

【目標12】 つくる責任つかう責任
【目標12】 つくる責任つかう責任

持続可能な消費と生産のパターンを確保する

【目標17】 パートナーシップで目標を達成しよう
【目標17】 パートナーシップで目標を達成しよう

持続可能な開発に向けてグローバル・パートナーシップを活性化する