洋風

チョコシューで作るハロウィンタワー

お手軽価格の生活志向のお菓子は、シンプルな形状と味をしているので、オリジナルのデコレーションが楽しめます。今回はプチチョコシューを使い、カラメルを接着剤にしてハロウィンタワーにしてみました。

チョコシューで作るハロウィンタワー

材料

生活志向チョコシュー…1箱
チョコペン…黒2~3本 白1本
砂糖…75g

作り方

1

カラメルを作る。鍋に水30mlと砂糖を入れ、中火にかける。

レシピ手順1

2

大きな泡が立ち、そこから細かい泡に変わったら火からおろす。
※あまり火を入れ過ぎると固くなるので注意。

レシピ手順2

3

プチシューの底に【2】のカラメルをつけ、お皿にくっつける。
※やけどしないように注意。

4

まず8つぐらいで土台を作り、プチシューの底にカラメルをつけながら山になるようにくっつけていく。

レシピ手順4

5

クッキングシートにチョコペンで絵を描く。今回はハロウィンイメージで、蜘蛛の巣やコウモリなどを描く。

レシピ手順5

6

【5】を冷凍庫で5分位冷やしたら、へらで慎重にはがす。

レシピ手順6

7

白のチョコペンでプチシューをランダムにコーディングしたら、素早く【6】を貼り付けていく。

レシピ手順7

レシピ監修


株式会社リプロ 取締役 烏田いづみ

食のプロを養成する大学教育に15年間携わるほか、企業や一般向けの各種セミナーやレッスンも展開。企業のブランディングにも携わり、戦略的レシピ提案や商品開発の経験も多数。「Bimi Smile」では、フードコーディネーター、管理栄養士などの資格を有する女性チーム「リプロ」でレシピ開発、撮影コーディネートを担当。簡単、美味しい、ヘルシーなレシピと魅せる食卓のポイントを提案。