洋風

旨味たっぷり 昆布茶で作るエビ和風パスタ

エビの旨味と塩気を利用して昆布茶で味をつけるだけで旨味たっぷりの和風パスタが 来上がります。ワンパンレシピでかつエビの背ワタを取る必要がないので忙しいお母さんのお助けレシピです。キノコをたっぷり使うので食物繊維もしっかり摂れる一品です。

旨味たっぷり 昆布茶で作るエビ和風パスタ

材料

パスタ…160g

エビ…8尾~10尾

えのき…半袋

シイタケ…中4個

昆布茶…小さじ2

水…4カップ

醤油…小さじ1

オリーブオイル…大さじ1

のり…お好みで 

 

 

 

 

<栄養成分> 

エネルギー 651 kcal レチノール活性当量 2 μg
水分

456.8

g ビタミンB1 0.42  
たんぱく質 63.7 g ビタミンB2 0.38 mg
脂質 18.3 g ビタミンC

3

mg
炭水化物 69.8 g 食塩相当量 8.6 g
カルシウム 194 mg コレステロール 397 mg
6 mg 食物繊維 13.1 g
カリウム 1203 mg ナトリウム 3428 mg

作り方

1

えのきはバラバラにし、しいたけはかさを2~3mm幅の薄切りにし、軸の部分も同じくらいの厚さに切る。

レシピ手順1

2

フライパンに水と昆布茶を入れ中火で温める。

3

【1】がふつふつとしてきたら、パスタをなるべく重ならない様に平たく並べ、更にえのきとシイタケを上に乗せ、パスタの袋に記載されている分数茹でる。

レシピ手順3

4

途中パスタ同士がくっつかないようにほぐす。
※水分を調整する。少ないようならば水を足す。

5

エビと醤油を入れ、更に1分ゆでる。
※途中エビをひっくり返す。

レシピ手順5

6

エビに火が通ったらオリーブオイルを回しかける。

レシピ手順6

7

お皿に盛り付けお好みでネギ、刻みのりをかける。

レシピ手順7

レシピ監修


株式会社リプロ 取締役 烏田いづみ

食のプロを養成する大学教育に15年間携わるほか、企業や一般向けの各種セミナーやレッスンも展開。企業のブランディングにも携わり、戦略的レシピ提案や商品開発の経験も多数。「Bimi Smile」では、フードコーディネーター、管理栄養士などの資格を有する女性チーム「リプロ」でレシピ開発、撮影コーディネートを担当。簡単、美味しい、ヘルシーなレシピと魅せる食卓のポイントを提案。