エスニック

パンに合う トマトスープカレー

煮詰める必要がないのでわずか15分程度で出来上がります。水分はすりおろし玉ねぎとトマトとトマトジュースだけ、トマトと玉ねぎの旨味と甘みが味に凝縮され深みを作ります。重たくない、トマトのさわやかな酸味とスパイシーな味がパンによく合います。

パンに合う トマトスープカレー

材料(2人分)

豚肉…200g
玉ねぎ…中1個
トマト…大2個
しょうが…擦りおろし 大さじ2
ニンニク…擦りおろし 大さじ1
ズッキーニ…半本
トマトジュース…300ml

カレー粉…大さじ1
鶏ガラスープの素(顆粒)…小さじ1
塩…小さじ1
みりん…小さじ2

 

<栄養成分> 

エネルギー 747 kcal レチノール活性当量

289

μg
水分

1106.5

g ビタミンB1 2.14 mg
たんぱく質 52.1 g ビタミンB2 0.91 mg
脂質 27.1 g ビタミンC

121

mg
炭水化物 79.9 g 食塩相当量 6 g
カルシウム 170 mg コレステロール 146 mg
7.2 mg 食物繊維 15.2 g
カリウム 3370 mg ナトリウム 2342 mg

作り方

1

玉ねぎをすりおろす。

レシピ手順1

2

トマトはざく切りにする。

レシピ手順2

3

オリーブオイルを引いた鍋にすりおろししょうがとニンニクを入れる。

レシピ手順3

4

【3】の香りがしてきたら【1】を入れ、水分がなくなるまで弱火で煮詰める。

5

【4】にトマトを入れ、トマトを木ベラでつぶしながら中火で炒める。

レシピ手順5

6

【5】のトマトが煮崩れたらカレー粉とみりんを入れ炒める。

レシピ手順6

7

【6】に一口大に切った豚肉と塩、鶏ガラスープの素を入れさらに混ぜ合わせるように炒める。

レシピ手順7

8

肉に火が通ったら一口大に切ったズッキーニとトマトジュースを入れふたをして煮込む。

9

ズッキーニに火が通ったら出来上がり。

レシピ監修


株式会社リプロ 取締役 烏田いづみ

食のプロを養成する大学教育に15年間携わるほか、企業や一般向けの各種セミナーやレッスンも展開。企業のブランディングにも携わり、戦略的レシピ提案や商品開発の経験も多数。「Bimi Smile」では、フードコーディネーター、管理栄養士などの資格を有する女性チーム「リプロ」でレシピ開発、撮影コーディネートを担当。簡単、美味しい、ヘルシーなレシピと魅せる食卓のポイントを提案。