メニュー
会社案内
求人情報
会員登録
ログイン
麻婆豆腐は豆腐が主役ですが、食物繊維と夏に必要なカリウムも豊富なレタスをふんだんに使い栄養もupさせたレシピにしてみました。レタスは手でちぎれるので包丁いらず。更に豆腐も手でちぎりレシピなのでまな板も必要ありません。簡単時短の麻婆豆腐です。
材料(2~3人分)
玉レタス…1/3個~半個 豚ひき肉…150g 木綿豆腐…100g おろししょうが…小さじ1 おろしにんにく…小さじ1 豆板醤…小さじ1/2 醤油…こさじ2 はちみつ…小さじ2 片栗粉…おおさじ1 (水 150ccで溶かす) <栄養成分>(2~3人分) エネルギー 807 kcal レチノール活性当量 60 μg 水分 419.7 g ビタミンB1 1.67 mg たんぱく質 51.5 g ビタミンB2 0.6 mg 脂質 56 g ビタミンC 12 mg 炭水化物 30.8 g 食塩相当量 2.9 g カルシウム 198 mg コレステロール 141 mg 鉄 5.7 mg 食物繊維 4.5 g カリウム 1333 mg ナトリウム 1192 mg
玉レタス…1/3個~半個
豚ひき肉…150g
木綿豆腐…100g
おろししょうが…小さじ1
おろしにんにく…小さじ1
豆板醤…小さじ1/2
醤油…こさじ2
はちみつ…小さじ2
片栗粉…おおさじ1
(水 150ccで溶かす)
<栄養成分>(2~3人分)
60
419.7
12
1
レタスの芯を取る。
2
豆腐をキッチンペーパーで巻きお皿に入れラップをし、600wの電子レンジで1分半加熱する。
3
弱火で熱したフライパンにゴマ油を引き、しょうが・にんにく・豆板醤を入れる。
4
香りがしてきたらひき肉を入れ中火でしっかり炒める。
5
はちみつを入れ更に炒める。
6
手でちぎったレタスと醤油を加え、レタスがしんなりしてきた【2】の豆腐を一口大に手でちぎり入れ、醤油を加えて絡めるように炒める。
7
【7】の火を止め水で溶かした片栗を回し入れとろみをつける。
レシピ監修
株式会社リプロ 取締役 烏田いづみ
食のプロを養成する大学教育に15年間携わるほか、企業や一般向けの各種セミナーやレッスンも展開。企業のブランディングにも携わり、戦略的レシピ提案や商品開発の経験も多数。「Bimi Smile」では、フードコーディネーター、管理栄養士などの資格を有する女性チーム「リプロ」でレシピ開発、撮影コーディネートを担当。簡単、美味しい、ヘルシーなレシピと魅せる食卓のポイントを提案。
レシピ一覧