和風
【時短簡単!一つの鍋で2品を調理 】あさりバターと野菜のあさり出汁煮

材料(2~4人分)
作り方
1
あさりをサッと洗いザルにあげる。
2
青梗菜は茎と葉を分け、茎部分を縦に2等分しさらに縦に2等分に切る。
3
じゃがいもは皮を剥き小さ目の一口大に切り、水にさらす。
4
玉ねぎはくし切りにする。
5
大き目の鍋に水と料理酒とじゃがいもを入れ中火にかける。
6
【5】が沸騰したら青梗菜と玉ねぎを入れ、鍋の上に【1】をザルごとひっかけて蓋をする。
※ザルは鍋の口にかかり鍋の中に落ちない大きさを用意
7
あさりが口が開いたら火を止め、あさりのみをお皿に盛り付け、溶かしバターを回しかけ、イタリアンパセリ等を振りかける。
8
もう一品はお皿に鍋の野菜を盛り付け、塩で味を調えたスープを回しかける。
※オリーブオイル等を掛けると洋風な味わいになります。
- トップページ >
- レシピ・おいしい話 >
- レシピ >
- 【時短簡単!一つの鍋で2品を調理 】あさりバターと野菜のあさり出汁煮