エスニック

フルーツヤンニョム入りハヤシライス

韓国の調味料の定番ヤンニョム。フルーツをふんだんに使うことで、味の奥行きが出て自然な甘さが加減良い味に仕上がります。残りは3~4日は保存できるのでヨーグルトなどと合えてサラダのドレッシングや、もちろん鶏肉や豚肉のソースとしても美味しくいただけます。辛さの下限はお好みで調整ください。

フルーツヤンニョム入りハヤシライス

材料(2人分)

牛肉…150g

マッシュルーム…4個

ウスターソース…10g

トマトホール缶…100g

水…150g

バター  …10g                                                         

ごはん…適量

 

フルーツヤンニョム(作りやすい量)

キウイ…1個

リンゴ…半個

たまねぎ…半個

砂糖…20g

醤油…15g

みりん…15g

塩…小さじ1

韓国唐辛子(粉末)…5g~8g (辛さは調整してください)

にんにく(すりおろす) …1片

  キムチ…お好みで

  クレソン…お好みで

 

<栄養成分>(2人分 ライス含む)

エネルギー 1225 kcal レチノール活性当量 125 μg
水分

589.9

g ビタミンB1 0.38 mg
たんぱく質 54.6 g ビタミンB2 0.7 mg
脂質

46.7

g ビタミンC

69

mg
炭水化物 164.5 g 食塩相当量 4.4 g
カルシウム 72 mg コレステロール 172 mg
7.7 mg 食物繊維 12.5 g
カリウム 1645 mg ナトリウム

1729

mg

作り方

1

キウイ、リンゴ、たまねぎを1cm程度の角切りにする。

レシピ手順1

2

【1】と砂糖、醤油、みりん、塩、唐辛子、にんにくを入れハンドミキサーで攪拌しペースト状にしフルーツヤンニョムを作る。

レシピ手順2

3

肉は一口大に、マッシュルームは薄く切っておく。

レシピ手順3

4

弱火に熱したフライパンにバターを入れ、肉とマッシュルームを軽く炒める。

レシピ手順4

5

【4】に【2】のフルーツヤンニョム150gとウスターソースを入れ、さらにトマトホール缶と水を加えとろみがつくまで煮込む。

レシピ手順5

6

お皿にご飯を入れ【5】のソースをかけ、お好みでキムチとクレソン等を添える。

レシピ手順6

レシピ監修


株式会社リプロ 取締役 烏田いづみ

食のプロを養成する大学教育に15年間携わるほか、企業や一般向けの各種セミナーやレッスンも展開。企業のブランディングにも携わり、戦略的レシピ提案や商品開発の経験も多数。「Bimi Smile」では、フードコーディネーター、管理栄養士などの資格を有する女性チーム「リプロ」でレシピ開発、撮影コーディネートを担当。簡単、美味しい、ヘルシーなレシピと魅せる食卓のポイントを提案。