洋風

【中華蕎麦とみ田】の鍋つゆで作るブイヤベース風魚介スープ

ブイヤベースは本来魚介だけで作られていますが、このスープには豚と魚介が入っていますが、豚骨というよりも魚介の風味が際立っているので、逆に即席のブイヤベースを作るレシピにしました。このスープには旨味がしっかりあるので後はプラスアルファーの魚介と野菜をいれるだけ!一気に洋風なおもてなしの一品に変わります。

【中華蕎麦とみ田】の鍋つゆで作るブイヤベース風魚介スープ

材料(2人分)

とみ田濃厚豚骨魚介鍋つゆ…300CC

トマトのホール缶…100g

たら…2切れ~3切れ

イカ…1杯  

ニンニク…1片

玉ねぎ…1個 

じゃがいも…1個

ローリエ…1枚

オリーブオイル…大さじ1

バジル…お好みで

 

▼とみ田濃厚豚骨魚介鍋つゆはこちら▼

作り方

1

たらは2、3等分にイカは食べやすい大きさに切る。

レシピ手順1

2

ニンニクは薄くスライスして、じゃがいもは一口大に、玉ねぎは8等分くらいの串切りにする。

レシピ手順2

3

弱火で温めた鍋にオリーブオイルをひき、ニンニクを入れ香りがしてきたらイカを入れ炒める。

4

イカを取り出し【3】を中火にし、玉ねぎ、じゃがいもを入れ軽く炒める。

レシピ手順4

5

【4】に鍋つゆとローリエを入れ中火で煮込む。

レシピ手順5

6

【5】のじゃがいもに火が通ったら、トマトとたら、イカも戻し入れ弱火で煮込む。

レシピ手順6

7

沸騰したら火を止め、お皿に盛り付ける。お好みでバジルの葉などを添える。

レシピ手順7

レシピ監修


株式会社リプロ 取締役 烏田いづみ

食のプロを養成する大学教育に15年間携わるほか、企業や一般向けの各種セミナーやレッスンも展開。企業のブランディングにも携わり、戦略的レシピ提案や商品開発の経験も多数。「Bimi Smile」では、フードコーディネーター、管理栄養士などの資格を有する女性チーム「リプロ」でレシピ開発、撮影コーディネートを担当。簡単、美味しい、ヘルシーなレシピと魅せる食卓のポイントを提案。