洋風

ポークソテー ココナッツミルクソース掛け

特別な日のメニューに活躍してくれそうな一品です。 豚肉を漬け汁に少し漬け込み焼くだけ・・・あとはカラフル野菜とフルーツ、ココナッツミルクが入ったソースをかけ、華やかな一品が出来上がります。ココナッツとフルーツの甘みが子供にも人気の一品になるはず。

ポークソテー ココナッツミルクソース掛け

材料(2人分)

豚肉(とんかつ用)…2枚
塩…適量
こしょう…適量

【A】

しょうが(すりおろし)…小さじ1
ケチャップ…大さじ1
中濃ソース…大さじ1
醤油…大さじ1/2

【ソース】

ブロッコリー…1/3株
赤玉ねぎ…1/4個
にんにく…1/2片
ココナッツミルク…50ml
マヨネーズ…大さじ2
リンゴ…1/4個
柿…1/2個
塩…適量 

 

<栄養成分> 

エネルギー 1302 kcal レチノール活性当量

121

μg
水分

368.4

g ビタミンB1 2.58 mg
たんぱく質 78.1 g ビタミンB2 0.83 mg
脂質 96.1 g ビタミンC

151

mg
炭水化物 37.6 g 食塩相当量 3 g
カルシウム 100 mg コレステロール 209 mg
3.4 mg 食物繊維 4.1 g
カリウム 1994 mg ナトリウム 1219 mg

作り方

1

豚肉は筋切りし、塩、こしょうをふる。【A】をもみ込んで10分ほど置く。

レシピ手順1

2

ブロッコリーは小さめの小房に分ける。リンゴと柿は1センチ位のサイコロに切り、玉ねぎとにんにくはみじん切りにする。

レシピ手順2

3

中火で熱したフライパンにサラダ油を引き【1】の豚肉を入れ、両面を焼き、取り出す。

レシピ手順3

4

【2】のフライパンをさっとふき、サラダ油、にんにくを入れて中火にかける。香りが立ったら玉ねぎ、ブロッコリー、リンゴ、柿、塩一つまみを加えて炒める。

レシピ手順4

5

【4】にマヨネーズを入れ絡め、火を止める。

レシピ手順5

6

【5】に水50mlを入れ、ココナッツミルクを加えて弱火でひと煮立ちさせる。

レシピ手順6

7

塩、こしょうで味を調え、【2】の豚肉にかける。

レシピ監修


株式会社リプロ 取締役 烏田いづみ

食のプロを養成する大学教育に15年間携わるほか、企業や一般向けの各種セミナーやレッスンも展開。企業のブランディングにも携わり、戦略的レシピ提案や商品開発の経験も多数。「Bimi Smile」では、フードコーディネーター、管理栄養士などの資格を有する女性チーム「リプロ」でレシピ開発、撮影コーディネートを担当。簡単、美味しい、ヘルシーなレシピと魅せる食卓のポイントを提案。