- この情報をシェアする
- ツイート
(株)フレスタ 10月13日(金)にサンクス店 リニュアルオープン!
2017年10月5日
株式会社フレスタ(広島市西区、代表取締役社長:宗兼邦生)は、この度千代田ショッピングセンター・サンクス(広島県山県郡北広島町)内にあるサンクス店を17日間休業し、10月13日(金曜日)にリニュアルオープンします。
当該店舗は、1984年10月にオープンしましたが、地域環境や社会環境が変化する中、その変化に対応したリニュアルとなります。
また、この度のリニュアルに際し千代田ショッピングセンター・サンクスも合わせて経済産業省の『エネルギー使用合理化事業者支援事業』の認定を受け、照明器具・冷凍設備・空調設備等を省エネ型機器に更新し、店舗で使用するエネルギーを大幅削減すると共に、EMS(エネルギー・マネジメント・システム)を導入しエネマネ事業者(㈱岡村製作所様)と共同でエネルギーを一元管理し設備稼働を最適化する環境配慮型店舗へ改装します。
商圏概要
当該商圏(北広島町)は5年間で人口約5%の減少、世帯数は100.5%と微増地域で、一世帯あたり5人以上が県平均より5.1%も高い地域となっています。
三世代・四世代家族も多く、益々高齢化は進んでいますが北広島町が推進する「若者定住促進計画」もあり30代等の移住者も増えている地域。
店舗コンセプト
美味しさの『笑顔』と楽しさの『笑顔』
世代へ受け継がれる 地域を大事に愛する総合デパート
- ◆イートインコーナー「タインバーガー」からフードコート「喜鐘庵」へと更なる進化
- 既存メニューの大幅見直しに加え、お惣菜やベーカリー・スイーツ等を買って食べられるフードコートのスペースに生まれ変わります。既存メニューの北広島町一番人気のラーメンは継続し、うどんは「生麺讃岐」に変更しさらに美味しくなりました。
- ◆お酒売り場の新規導入
- ショッピングセンターサンクス内にあったお酒店の撤退に伴い、サンクス店内にお酒コーナーを新規に導入し、買い物しやすい売場に変更しました。
- ◆平日の顔と週末の顔が変わるお店
- 平日の午前は高齢者の方に、午後は主婦・単身者の方に合わせたやさしい売場を提供。週末の午前はイベントを、午後からはショッピングセンターを楽しむファミリーに合わせた品揃えを行います鮮度・品質・価格にこだわり、個食の提案や美味しさの提案を行います。生鮮・惣菜を中心に鮮度と美味しさや世帯に合わせた量目や価格帯を見直し、「健康」と「笑顔」に変える売場提案を行います。ランチやカフェを楽しむ「喜鐘庵」でのスマイルブレイクタイムに・・・。スイーツ等品揃えを強化し、ママ友・婦人会等ゆっくり楽しめる空間を提供します。
<サンクス店施設概要>
■店舗名称 フレスタ サンクス店
■所在地 広島県山県郡北広島町有田1532 千代田ショッピングセンター・サンクス 1F
Tel:0826-72-5757
■代表者 店長 折出 公一
■営業時間 午前9時00分~午後8時00分
■売場面積 1,676㎡(506.99坪)
■初年度売上 17.0億円
■開店予定日 平成29年10月13日(金)
本件に関わるお問い合わせ
フレスタホールディングスグループ
株式会社フレスタ
販売企画部 : 玖田
広島市西区横川町3-2-36 TEL082-233-1207