2層の野菜ムース ミニトマトゼリーのせ

材料(5人分)
【かぼちゃのムース】: かぼちゃ(種皮ワタを取る):100g 砂糖:15g 牛乳:200ml 生クリーム:100ml 酒:大さじ1 粉ゼラチン:3g 水(ゼラチン用):大さじ1.5 【ほうれん草のムース】: ほうれん草(塩茹でして):60g 牛乳:200ml 生クリーム:100ml 砂糖:60g 粉ゼラチン:3g 水(ゼラチン用):大さじ1.5 【ミニトマトのゼリー】: ミニトマト:20個 砂糖:大さじ4 白ワイン:100ml アセロラジュース:300ml レモン汁:小さじ1 粉ゼラチン:6g 水(ゼラチン用):大さじ3
-
≪かぼちゃのムース≫
- かぼちゃはラップをしてレンジで5分くらい加熱して柔らかくして裏漉す。
- 鍋にかぼちゃ、酒、砂糖を入れて、泡立て器で混ぜながら牛乳を少しずつ加えて温める。
- 水でふやかしたラチンを入れて溶かす。火からおろし、氷水にあてる。
- 8分立てにした生クリームを混ぜる。 ≪ほうれん草のムース≫
- ほうれん草と牛乳を一緒にミキサーで混ぜる。
- 鍋に移し、砂糖を入れて、水でふやかした粉ゼラチンを入れて煮る。火からおろし、氷水にあてる
- 混ぜながら冷まし、とろみがついてきたらホイップした生クリームを混ぜる。 ≪ミニトマトのゼリー≫
- ミニトマトはヘタを取り、熱湯で軽く茹でて冷水にとり、皮を剥く。
- 調味料を鍋に入れて沸かし、水で戻した粉ゼラチンを入れる。
- ミニトマトを入れて沸騰したら火をとめて氷水にあてて冷ます。 グラスに、かぼちゃのムースを入れて冷蔵庫で固める。固まったら、ほうれん草のムースを入れて冷蔵庫で固める。固まったらミニトマトのゼリーを入れて冷蔵庫で固める。仕上げに小口切りにしたキウイとマンゴーを飾り、ミントを添える。
-
A〈冷凍〉【アレフ】びっくりドンキー 乳・小麦・卵を使わないハンバーグ(ソース入)2個入×2セット
びっくりドンキーのお店で使用しているハンバーグで、乳、小麦 卵を使わず作った商品です。
-
A<冷凍>【140円引き】【餃子計画】グルテンフリー ニッポンのギョーザ 12個入り 三袋セット
「米粉」のもっちり皮で「国産の具(国産野菜、国産豚肉使用)」をやさしく包んだ ニッポンスタイルのギョーザです。
-
【ONE DESIGNS】抗ウィルス剤 ウィルスボマー スプレータイプ(200ml)
部屋の細菌・ウィルスを撃退!抗菌・抗ウィルス剤ウィルスボマー! 今ならマスク10枚のおまけつき!
-
【お試し価格!】【冷凍】【北風鮮魚】伊予灘の夕凪 鱧しゃぶしゃぶセット
瀬戸内海産の鱧(はも)の切り身と、鱧ちり鍋用の出汁のセットです!