手作りフォカッチャのカツサンド

材料(4人分)
豚ヒレ肉:4切れ 生ハム:4枚 こしょう:適量 【衣】: 小麦粉・卵・パン粉:適量 なす:1/2本 トマト:1個 レタス:2枚 バルサミコ酢:適量 揚げ油:適量 【からしバター】: バター:マスタード:10:1 【フォカッチャ】:(60g×12個) 強力粉:250g 薄力粉:250g 塩:8g 砂糖:12g オリーブオイル:25g ドライイースト:10g ぬるま湯:30g 牛乳:300ml~
- 【フォカッチャ】を作る。①ふるった強力粉・薄力粉をボウルに入れる。中心に材料を順に入れる。牛乳を2/3量を入れこねる。耳たぶくらいの柔らかさになるよう加減しながら牛乳を加えていく。つやが出るまでしっかりこねる。②オリーブオイルでコーティングし一次発酵(35~40℃、1~2時間)する。③生地のガス抜きをして10~15分ベンチタイムをとる。④好みの形に成形し二次発酵(35~40℃、20~30分)する。⑤180℃のオーブンで15~20分(大きさによる)焼く。
- 豚ヒレ肉の片面に生ハムをのせこしょうで下味をつける。【衣】を順につける。揚げ油で揚げる。
- なすは斜めにスライスして素揚げする。トマトはスライスする。
- バルサミコ酢は煮詰めてソースにする。
- フォカッチャを1/2にスライスし、からしバターを塗る。レタス、トマト、なす、カツ、バルサミコソースをはさみサンドする。
-
A<冷凍>【140円引き】【餃子計画】グルテンフリー ニッポンのギョーザ 12個入り 三袋セット
「米粉」のもっちり皮で「国産の具(国産野菜、国産豚肉使用)」をやさしく包んだ ニッポンスタイルのギョーザです。
-
A【尾西食品】ライスクッキー ココナッツ風味 1箱(6g×8枚入り) 48g
小麦、乳、卵を使わず、米粉を使用。アレルギー物質(特定原材料等)27品目不使用のクッキーです。
-
A【尾西食品】米粉パン 1箱(10個入)(1個あたり47g)
小麦を使わず、米粉を使用。アレルギー物質(特定原材料等)27品目不使用のパンです。
-
【ONE DESIGNS】抗ウィルス剤 ウィルスボマー スプレータイプ(200ml)
部屋の細菌・ウィルスを撃退!抗菌・抗ウィルス剤ウィルスボマー! 今ならマスク10枚のおまけつき!