~なめらかな口どけのクリームに仕上げるポイントは「混ぜ方~
チョコレートと生クリームを混ぜて作る基本のクリームです。スポンジケーキの間に塗ったり、仕上げにデコレーションしたり。分量にしたがって根気よく混ぜると、濃厚でなめらかなクリームに仕上がります。
- 材料
- チョコレート 適量
生クリーム 適量
※チョコレートと生クリームの比率が「1.4:1.0」になるようにしてください。
※チョコレートは、ミルクチョコレートでもスウィートチョコレートでもOKです。 - 調理器具
- ・ボール3個 ・泡だて器


チョコレートは湯せんし、全部溶かします。生クリームも湯せんし、40℃位まであたためます。
※湯気が出たり、膜が出来たら温めすぎです
約1/3量の温めた生クリームをとかしたチョコレートの中に入れます。

こぼさない程度に激しく、グルグル混ぜます。

次第にボロボロと固くパサついてきますが、そのまま力強く、グルグル混ぜ続け、てりが出て来る(分離状態)まで混ぜ続けて下さい。

そこに再度残りの生クリームを半分加え均一になるまで混ぜ続けます。
さらに最後の残りの生クリームを加え均一になるまで混ぜ続けます。これで出来上がり。
~なめらかな口どけのクリームに仕上げるポイントは「混ぜ方~
ガナッシュクリームに生クリームを加えて作ります。
ガナッシュクリームよりも軽くやわらかな口当たりで甘さが控えめ。
ふんわりとしたやさしいクリームです。
- 材料
- ガナッシュクリーム 適量
生クリーム 適量
※ガナッシュクリームと生クリームの比率の目安は「1:2」前後。
ガナッシュクリームの量を調整することでお好みの濃さのショコラクリームが楽しめます。お好みにより増やしたり減らしたりしてお楽しみ下さい。
(LOVEチョコケーキの場合は「1:1.8」で作っています) - 調理器具
- ・ボール3個 ・泡だて器

- 生クリームを8分立てに泡立てます。
そこに、ガナッシュクリームを加え混ぜます。
協力:森永製菓株式会社